previous arrow
next arrow
Slider

3/10待望の【レジンワークショップ】やります!

昨年イベント実施して人気だった、「レジンワークショップ」がかえってきます!

レジンとは・・・

英語で 「樹脂」 のことを言います。透明の樹脂で、紫外線を当てることで硬化します。

それを活用し、アクセサリー等雑貨を作成していくことができます!

↑舩木先生の作品。宇宙を感じる神秘的な作品です。

初めてでも作品が出来る手軽さ!

昨年5月からスタートし、何度もこれまでにワークショップを行ってきましたが、

なんといっても魅力は、手ぶらで作品を完成させることが出来ること!

レジン液の他、

レジンパーツ、UVライト(日光もOK)

レジンパーツと書きましたが、ビーズやマニュキア、シリコン型。

レジンに閉じ込めたいものならなんでもOK

つまり・・・一人でスタートしようと思うと、準備がタイヘン。何を使うか決めるのがタイヘン。

それを・・・

準備物なしで始めることができます!
さまざまなレジンパーツの用意があり!

UVライトで5分ほど照射。

子供さんも作品を上手につくれちゃいます~!!

基本の作り方からやるので、小学生も自分の作品を上手に作ることが出来ました!!

 

作品は組み合わせ次第!つまり・・・センスです!!笑

パーツは最近では100均にもかなりたくさん販売されています。

セリア・ダイソー・キャンドゥ、それぞれ独自のレジンパーツの販売がありますよ!

まず、パーツ選びの参考にも一度ワークショップからスタートしてみてください!

男性もハマること間違いなし!!

講師の舩木さんも男性です。男性も安心して参加ください!

3月10日(金)19:00~21:00

場所:三日市ラボ

参加費:700円

講師:舩木 海

持ち物:できたらハサミ・カッター・ピンセットをお持ちください。

▼申し込み

三日市ラボfacebook

TEL:0854-47-7373(三日市ラボ)

 

 

 

SNSでもご購読できます。